常に進化し続ける、 教育のトータルホールディングスカンパニー。
NOVAホールディングス株式会社
組織図 Company Organization Chart
-
英会話スクール事業
「駅前留学NOVA」をはじめとして、「NOVAバイリンガルKIDS」「NOVAインターナショナルスクール」の直営及びFC本部事業の運営を行っております。
-
オンライン英会話事業
PCやタブレットでスクールと同じクオリティのレッスンができる「お茶の間留学」の他、人気外国人講師がLIVE配信する「NOVALIVESTATION」も展開。
-
教育事業
「ITTO個別指導学院」「みやび個別指導学院」「がんばる学園」等、5つの個別指導塾の直営及びFC本部事業の運営を行っております。
-
企画・コンテンツ事業
サービス、カリキュラム、イベントなどの企画・開発を行います。また、プロモーション計画、各種ツールの原稿作成など、その役割は多岐にわたります。
-
スポーツ事業
男子プロバスケットボールB1リーグの「広島ドラゴンフライズ」、サッカースクール「ドルトムント・サッカーアカデミー」の企画・運営を行っています。
-
留学事業
留学エージェント最大手のラストリゾート。ひとりひとりのお客様の希望・目的・予算に合わせた留学プランを幅広くご提案しています。
-
開発・法人事業
開発事業/通訳翻訳事業/ALT派遣事業/法人語学研修/FC事業
会社概要 Company Overview
-
商 号
NOVAホールディングス株式会社
-
本 社 所 在 地
東京都品川区東品川2-3-12
シーフォートスクエアセンタービルディング9F
TEL 03-4405-7075/FAX 03-6863-7817 -
創 立
1994年(平成6年)6月
-
従 業 員 数
3,628名 ※2022年10月末日現在
-
事 業 内 容
英会話事業、学習塾事業、こども事業、留学事業、
スポーツ事業、コンテンツ事業、出版事業、
通訳・翻訳事業、法人語学研修事業 -
校 舎 数
2,166校 (全業態校舎数) ※2023年8月末時点
未来の子どもと地域に貢献する
教育の総合ホールディングスカンパニー
NOVAホールディングスグループは、地域社会の発展と子どもたちの未来のために
「共存共栄」の理念のもと、挑戦を続けています。
世界的なパンデミックから約3年が経ち、現在も引き続き私たちの生活に影響を与えながらも、
コロナの脅威は流行当初に比べて弱体化し、経済回復の兆しが少しずつ見えてきたように思います。
また、外国人旅行者の入国制限も大幅に緩和され、訪日外国人が日々増えつつあることや、
海外留学事業が徐々に再開するなど、コミュニケーションツールである語学の必要性を再認識しているところです。
当社は、語学、教育、海外、スポーツを軸に、これからの未来を担う子どもたちや海外に挑戦する人、
スポーツで夢に向かい頑張る若者たちを応援するグループですが、それぞれの付加価値を高めることで、
教育サービス業界で圧倒的NO.1を目指したいと思っています!
2022年7月には、マンツーマンレッスンに特化した「Gabaマンツーマン英会話」が新たにグループ入りしたことで、
より幅広いサービスの提供ができるようになり、英会話スクールにおける業界シェアも27%に伸ばすことができました。
また、スポーツ事業においては、B1リーグで奮闘している「広島ドラゴンフライズ」のさらなる発展に向けて、
選手専用施設の「ドラフラベース」を建設しました。練習環境の整備が選手の強化につながり、チームが強くなっていくことで
応援してくださる方々の笑顔にもつながっていく。そんな嬉しい連鎖に期待したいです。
今や何が起こるか予測不可能な時代。社会の価値観や常識も次々に変わっていきます。
これからも現状に留まることなく、時代が求めるものは何なのか、そのためにはどのような改善が必要なのか考え続け、実行し、
NOVAホールディングスグループをますます成長させていきたいと思っています。
私たちと一緒にグループの未来を築いてくれる方々のご入社を心から楽しみにしています!

部門紹介 Department Introduction
-
スクール運営
スクールカウンセラーとして、生徒対応をはじめ、講師のスケジュール管理から入出金管理まで、スクールの業務全般を行います。
-
エリア統括
管轄エリア内の管理・マネジメント。質の高いスクール運営を行うため、社員の育成や研修も行います。
-
企画
全体のイベントやカリキュラムの企画。生徒様が満足できるスクールづくりや集客活動をサポートします。
-
コンテンツ
レッスンのカリキュラムや教材の開発だけでなく書籍やスマホアプリのコンテンツなど、多種多様な開発を担当します。
-
開発
当社のブランドを全国に広める。 物件調査から契約、開校準備まで、新規開校やリニューアルを促進します。
-
法人
企業や団体様向けにNOVAレッスンをご提案するなど、外部企業・団体とのやり取りを専門に行います。
-
オンライン
顧客対応、講師管理、販促・プロモーションなど、オンライン授業に関わる業務全般を担当します。
-
人事
「人」に関わる仕事全般。
採用から配属先の決定、労務、人事制度の策定など、安心して働ける会社づくりを行います。 -
経理
全国の校舎や各部署の損益を報告する月次決算や、税金の申告計算を行います。会社の財源を守りグループ内への情報発信を行います。
-
総務
社員の社宅、会社備品の管理・手配や所有不動産の運用や管理など、グループ社員が働きやすい環境の設備を担当します。
先輩社員 Seniors
英会話企画の仕事
誰でも新しいことに
挑戦できるチャンスが
あります!
英会話企画課 課長補佐:6年
前田 咲子Sakiko Maeda

NOVAならではの強みを活かし、生徒様が語学を通じて夢を達成していただけるよう、様々なキャンペーンやイベントの企画、カリキュラムの作成をおこないます。また、NOVAで上達する人を増やすために、一般の方向けの企画もおこないます。これらの企画を考える上で大切にしていることは、生徒様向けの施策は「語学上達」を軸に、そして一般の方向けには「NOVAで語学学習を頑張りたい!」と思っていただけることを軸に企画をしていきます。
その他にも、スクールカウンセラー向けの研修や、SNSの運用、パンフレットやツール類の作成など、業務内容は多岐にわたります。様々な分野の仕事ができ、常に新しいことにチャレンジできる環境の中で、ワクワクしながら毎日働くことができています。
法人の仕事
0から1を作り、
理想を形にできるやりがい!
東京法人課 マネージャー:4年
前波 希実Nozomi Maeba

法人部では、企業や団体へ人材育成研修や語学の研修を提供しています。語学を中心としたサービスでも様々な商品があるため、商談をしていく中で、顧客のニーズに合ったものをご提案していきます。はじめはなかなか相手の“真のニーズ”を引き出すことができず、悔しい時期もありましたが、初めて「ぜひ御社でお願いしたいです!」と言われた時の喜びは今でも忘れません。
いざ契約が決まった後も、研修プログラムの企画から実施サポートまでを担当します。営業からサービス提供までの一連の流れを担当するので責任を感じますが、一方で自分のアイデアを形にするところやお客様の感謝を直接感じられるのは貴重な経験であり、この仕事のやりがいです。
エリアマネージャーの仕事 管轄エリアを盛り上げるお仕事です!
大阪南直営課 エリアマネージャー:5年
石井 光咲Misaki Isii

大阪のエリアマネージャーとして、6校舎のスクールを管轄しております。エリアマネージャーの業務内容は、主に管轄校舎の拡大に向けての運営管理とスクールカウンセラーのサポートです。校舎を拡大していくため、新しくNOVAで英会話をスタートされる新規の方の対応や、生徒様の上達サポートをし、継続してお通いいただけるように日々カウンセリングをしていきます。新規の方の対応は、目標や目的をお伺いしながら、その方のニーズに合った受講提案をしていくので、いつも新鮮な気持ちで対応にあたっています。「旅行・留学に行くため」「お仕事で必要なため」など様々な理由がありますが、その方のモチベーションが上がり、やる気になっていく姿を見るのがとても嬉しいです。目標を達成する瞬間に立ち会えるのは本当に嬉しく、やりがいを感じます。

募集要項 Job Description
職 種 | 総合職 |
---|---|
勤 務 地 | 会社が決定 (全国の各オフィスまたはスクール) |
勤 務 時 間 |
9:30~22:00のうち8時間
|
休 日 | 完全週休2日 |
休 暇 |
年間休日117日
|
給 与 | 233,000円~ (初任給) |
賞 与 | 年3回 (4月・9月・12月)※2022年実績 |
手 当 |
|
■地域限定
職 種 | 地域総合職 |
---|---|
勤 務 地 | 地域限定 地域限定で活躍したい方、希望地域内での異動あり |
給 与 | 203,000円~ (初任給) |
賞 与 | 年3回 (4月・9月・12月)※2022年実績 |
手 当 |
|